こんにちは、みずきちです。
12月のポイ活の実績ですが、2,187ポイントを稼げました。
内訳は「マクロミル」「Googleアンケート」のアンケート回答で1,008ポイント、「モッピー」「ハピタス」のポイントサイトで1,179ポイントでした。
それぞれの簡単な内訳は後ほど公開させてもらいますので、参考にしてみてください。
最近は買い物をする機会が多かったので、ポイントサイトからの獲得が多くなっています。
アンケート回答自体は減ってしまっているのですが、総合で見るとポイントが獲得できているのがうれしいです。
今回は実際に現金への引換なども行ったのでその感想も載せていきたいと思います。
実際にポイントを貯めてもお金になるのか不安な人はぜひ最後までご覧ください。

マクロミルの季節の抽選商品応募を目指して頑張った日々
実際に私がアンケートに答えているマクロミルですが、面白い制度として「季節の抽選商品プレゼント」というものがあります。
これは季節ごとに1年間を4つに区切った期間のアンケート回答数で抽選商品に応募ができる制度です。
ゴールドランク以上からシークレット商品までだいたい7種類の商品から自由に応募ができます。
一番低いゴールドランクであれば、100問のアンケート回答で到達できるので、3ヶ月換算でいけば1日1~2問程度で応募ができます。
シークレットは回答数が不明なので、よっぽど頑張らないと到達は難しいでしょうが、その分毎回かなり豪華な賞品が出ていることが多いです。
季節の初めに欲しい商品を見つけて、3ヶ月の回答数の目標を決めて頑張ってみるとちょっとワクワクを楽しめるのでおススメです。
実際、私も秋のシーズン(9月~11月)に欲しい商品があったので3ヶ月で500問を目標にしてアンケートに回答していました。
目標は今回クリアできたので抽選に応募ができたということで多少の達成感がありました!
1日何問アンケートをしようか迷っている人や飽きないか心配な人にはおススメな方法ではないかと思います。
マクロミルは登録も無料でアンケートに答えるだけで現金に替えられるポイントがゲットできるのが魅力な大手のアンケートサイトです。
季節の抽選商品を目指してマクロミルを始めてみたい方は下記のリンクから無料登録をして早速アンケートに答えてみましょう。
知らなかったネットショップを知れるのもポイ活の魅力
今回はショッピング系のポイントだけで1,000ポイント近いポイントを獲得しました。
内訳としては引っ越し業者の見積もりと内祝いの商品購入で8割くらいを占めています。
お祝い事があるたびに発生する贈り物や内祝いも意外とポイントサイトに掲載されているものが多くあります。
なんとなくお祝いものでポイントを貰うというのも変な気もしますが、お祝い物は意外と高価になるものなのでポイント獲得のチャンスでもあります。
ポイントサイト経由とはいえ、商品サイト自体は普通のショッピングサイトなので熨斗対応などもしっかりしているサイトが多いので安心してください。
そして、ポイントサイト経由だからこそ見つかる意外なサイトが多いのも見落としがちなメリットかもしれません。
普段、ネットショッピングというと楽天市場やAMAZONといった有名なサイトばかり見ている私なんかは魅力的なサイトに目移りしてしまいました。
ギフト系のサイトだけでもお菓子や花を専門にしているショップなどもあるので、贈る相手に合う商品を見つけやすいと思います。
そして、そういう大手じゃないサイトは直営なせいかポイント還元率も高いという買う側のメリットも…。
贈る側も貰う側も嬉しいWINWINだと割り切ってみるのもありではないかと個人的には思います。
まずはどんなショップがあるのか見てみるだけでもいいかもしれませんね。
それで贈りたい商品が見つかったときにどうするのか改めて考えてみても遅くはないと思います。
私が個人的に使っているポイントサイト「モッピー」「ハピタス」は下記リンクから無料登録でお得なキャンペーンが受けられます。
登録は無料で、ショッピングの際にポイントサイトを経由していくだけでポイントが貯まる非常に簡単なポイ活入門者におすすめです。
特に普段ネットショッピングをする人は使わない理由はないでしょう。
アンケートサイトとポイントサイトのポイントを現金に交換してみた
今回、貯まってきたポイントを実際に交換してみたので、その詳細を解説してみたいと思います。
まずはGoogleアンケートですが、こちらは現金等の引換は不可能です。
私はそのままGooglePlayストアのポイントとして活用しました。
アプリの購入や電子書籍の購入に使えますが、活用範囲は他のポイントよりも断然狭く使いにくい面はあります。
私は電子書籍にすべて使ってしまいましたが、有料のアプリに使うのもポイントなら抵抗感がないかと思います。
生活に役立つアプリを取りたいけど、有料だとちょっと気が引けるという人には嬉しい使い道でしょう。
次にアンケートサイトマクロミルですが、こちらは現金として銀行振込をしました。
マクロミルはギフト券や他のポイントに変えたり、仮想通貨にすることもできるのが魅力ですが、当然現金にすることもできます。
手数料もかからないのでポイント数=現金に換えられるのは嬉しいです。
ポイント交換の最低ポイントは500ポイントからで初回のみ300ポイントから交換可能となっています。
次はポイントサイトのハピタスですが、こちらも銀行振込で現金に引き換えました。
300ポイントから交換可能でマクロミルと同じく手数料はかかりません。
こちらも引換先は現金以外にも豊富で、キャンペーンなどが実施されているとポイント以上に引換をできる場合もあるので定期的にチェックしてみるといいでしょう。
最後はポイントサイトのモッピーですが、ここだけは現金への引換に手数料がかかります。
と、言っても最大で165ポイントと振込手数料と比べると極端に高いということはありません。
銀行によって手数料が異なってくるので、これを機に口座を開設するのも有りだと個人的には思っています。
私自身、ポイ活のポイントは通常の口座とは別の口座に入金するようにしています。
銀行によってはポイントサイトに掲載されている銀行も極僅かですがあります。
ポイントゲットも兼ねて口座開設と言うのもひとつの選択肢としてありでしょう。
どのサイトも引換の作業自体はとても簡単で、それぞれのサイトやアプリから交換先を選んで振込情報を入れればおしまいです。
あとは、振込完了の連絡を待つだけでお金が手に入ります。
意外と手軽にポイントを現金に換えられるので、ポイントサイトやアンケートサイトで本当にお金が手に入るのか不安な人も安心して始められます。
まずは各サイトに無料登録をしてポイントを貯めてみることから始めましょう。
コメント
おっちーです、
こんにちはー(^^)
記事面白かったです♪
勉強になります!
応援ポチっておきましたー!
また遊びにきますねー(^^)/