2021年に新生銀行がサラリーマンのお小遣い調査を実施しました。
その調査によると、
成人男性のお小遣いの平均額は38,710円、成人女性のお小遣いは34,398円
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
この金額を高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょう。
正直に言うと、お小遣いの多くない私は高いと思いました。
なので、今回はこんなにお小遣いがないという人向けになんでこんなにお小遣い平均が高いのかを解説していきます。
さらに、実際にお小遣いが足りないという人向けに簡単なお小遣いアップの方法も紹介していきます。
子どもあり世帯は更に低く2万円台も

お小遣い平均が3万円以上なんて…。
自分のお小遣いって安すぎ?

実をいうとこの金額にはカラクリがあるの!
お小遣い平均が男性38,710円、女性34,398円と聞くと高く感じる人が多いのではないでしょうか。
実をいうとこの数字は未婚の人も集計に含まれているのです。
お小遣いというとパートナーがいる人のことを想像しますが、未婚でもやはり自由になるお金には制限があります。
未婚の場合の平均額は男性45,969円
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
男性全体平均よりも7,259円も高く、平均を大きく上げています。
※新生銀行の調査はライフステージ別の集計は男性のみの結果しか公表されていませんでした。
未婚の男性のお小遣いが高い反面、子どものいる家庭はお小遣いが低い傾向があります。
「未就学児のみ」の家庭で男性平均が28,368円
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
子どものいる家庭でも未就学児のみの家庭は最もお小遣いが少ない結果が出ています。
その金額は30,000円を下回る結果となっています。
この金額となると自分のお小遣いと近い数字になったと感じる人も多いかもしれません。
ただ、この金額すべてが自由になるお金かというと実は違います。
今度はお小遣いの使い道についても見ていきましょう。
自由に使えるお金は10,000円以下

子どもがいる家庭でもうちはそんなにお小遣い高くないな…。

お昼がお弁当だとお小遣いは低い傾向があるわ。

お小遣いに昼食代が含まれているんだね。
男性の昼食代平均は649円、女性は590円
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
これを月(20日の出勤)に換算すると男性で約12,980円、女性で約11,800円となります。
30,000円台が男女共にお小遣いの平均なので、お小遣いの約3分の1が昼食代で消えてしまう計算です。
もうひとつ大きな出費になるのが、飲み会代です。
1カ月の飲み会代の平均額は男性が13,229円、女性が9,707円
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
これも昼食代と合わせて引くと、残るお小遣いはいくらになるでしょう?
昼食代と飲み会代を併せた合計は男性が26,209円、女性が21,507円。
お小遣いの平均額からみれば残金は10,000円を超えます。
しかし、お小遣いが多い未婚者を除いた既婚者の平均額で考えるともっと残金は減ってしまうはずです。
多くの既婚者は、お小遣いから昼食代と飲み会代を引き算すると10,000円も残らないのではないでしょうか。
男性社員の17.3%は副収入を持っている

お小遣いが少なくて、趣味にお金が使えない…。
みんなはどうしてるの?

実は副業をして稼いでいる人が多いのよ。
副業に関しても新生銀行グループがアンケートを実施しています。
男性社員の17.3%、女性社員の17.5%が副業をしている
引用:2021年サラリーマンのお小遣い調査詳細レポート(新生銀行グループ)
つまり男女ともに6人に1人は副業で収入を得ていることになります。
その副業の内訳はポイントサイト、アンケートサイトのお手軽なものから株式投資、不動産投資、FXなど投資系、アルバイトなどの副業、フリーマーケットなど物品売買があります。
でも、初心者がいきなり副業を始めようと思ってもなかなかハードルが高いと感じるかもしれません。
投資は元になるお金が必要になるのである程度、自由な資金がある前提になるでしょう。
お小遣いが少ないのに、投資にまわすお金はあるという状況はあまりないと思います。
物品売買も物がないとそもそもできませんし、せどりも初心者が手を出すのには怖いかもしれません。
じゃあ、初心者が手を出しやすい副業ってなにかを最後に解説していきます。
ノーリスクで始めるならアンケート回答

副業してみたいけど、難しそうだな…。

副業にも種類があるから、初心者向けのものから始めましょう。
初心者が副業を始めようと思った際に不安に思うことは意外と多いと思います。
私自身が思っていた副業のハードルを書いてみました。
恐らく初めて副業を考える人は共感できる部分が多いのではないでしょうか?
そんな人におすすめなのがアンケートサイトです。
今も私がやっているアンケートサイトの最大手「マクロミル」について紹介します。
ただし、稼げる額は月で1,000円~5,000円くらいで額が大きくありません。
それでも、自由になるお金は10,000円以下の現状があるのなら、10%~50%近いお小遣いUPになるのでおすすめです。
なにより、稼げる金額が少ないことで実はメリットもあります。
年間200,000円を超える副業の場合、確定申告により税務署への申告が必要になってしまいます。
これが会社にバレるリスクを高める結果にもなるのですが、アンケートサイトならこの基準を超える心配がありません。
副業はしたいけど、確定申告などの手続きは面倒という人にもおすすめです。
下記のリンクから始めれば、アンケート回答後に30ポイント貰えるのでお得です。
副業を何しようか迷ったら、まず登録してアンケートしてみましょう。
それが、収入アップの第一歩になります!
マクロミルについてもっと知りたいという人は下記の記事も参考にしてみてください。
もっと詳しく、マクロミルについて解説をしています。
コメント